マイナス金利について

1月下旬の日銀政策決定会合で日本初となるマイナス金利の導入が決定され、今月の16日から民間の銀行が日銀に預けている資金の一部に対して0,1%の手数料が徴収されます。

 

マイナス金利が導入されると、銀行から市場に資金が供給されます。民間の銀行は日銀に預けていれば手数料を取られるので、民間に貸し出して資金を増やす必要があります。

 

金利の低い通貨は金利の高い通貨に比べて魅力が薄いので、マイナス金利によって為替のトレンドが円安に誘導されます。

円安が進むと輸出企業は利益を出しやすくなり、輸出企業の業績が向上していくでしょう。

 

輸出企業の業績が向上していけば株価が底上げされていくことも期待されます。

市場の資金量が増え、株価が底上げされて投資家の含み益が拡大されれば消費も拡大されて日銀黒田総裁の悲願であるインフレ率2%を達成することもマイナス金利導入の目的だと思います。

 

マイナス金利導入で民間の銀行の普通預金利率は大幅に減少し、私たちの実生活にとってはマイナスになることもあります。

しかし、預金利率だけが減少されるのではなく、住宅ローンなどの借入金利も引き下げられます。

 

これからは資産運用ではなく、負債の賢い運用も必要になっていくと思われます。